こんにちは、行動力はあるけど地図が読めないリリマイです。
東大阪市にある「ユーバスROYAL高井田店」に行ってきました。
やっぱり迷う
最寄駅は高井田駅(大阪メトロ中央線)です。普通の人なら10分以内で着けると思いますが、私は普通の人ではないので15分くらいかかりました。笑 初めて降りた駅ではないんですけどね。。

料金
平日750円 土日祝780円
LINEで友達かつユーバスのポイントカード会員になるとクーポンがもらえると知り、あらかじめ準備して行きました。入浴料はクーポン価格680円かと思いきや、600円でした。朝6時から昼12時までの受付で、ポイントカード会員は「朝風呂割引」が適用され、600円で入れるみたいです。当日入会もOKです。
温泉データ
源泉名「なにわ 千成の湯」
単純温泉(低張性ー弱アルカリ性ー温泉)
いざ温泉へ
まずは大浴場に入って周りを観察。混んではないけどお客さんは多め。きっと地元の常連客の方が多いんだと思います。おしゃべりを楽しみながらゆっくりされていました。大浴場の隣には歩行浴なるものがあり、ひたすらぐるぐる回っている方もいました。
そして外へ。まず目につくのが、つぼ風呂です。混んでるときにはきっと争奪戦になるんでしょう。左右に4基ずつあって、「週替わり(この日は炭酸泉)」と「源泉かけ流し」に分かれています。私は源泉かけ流しつぼ風呂が気に入りました。
あと、外にはゲルマニウム香料風呂があって、今回はここに一番長くいました。週替わりでこの日はラベンダーでした。私は「外×美肌」のお風呂が好きみたいです。
2種類あるサウナも行きました。おばちゃんたちがおしゃべりしてる横で、死海どろんこサウナに挑戦してみたけど、誰もやっていなかったのでなんか恥ずかしかったです。そして高温の方は2分で断念。笑
まとめ
源泉かけ流しのつぼ風呂は入るべきですね。お湯の温度が高くないので、ついつい長湯してしまいます。地元の方の憩いの場になっているスーパー銭湯でした。
【使ったお金】
- 高井田駅までの交通費
- 入浴料 600円(ポイントカード会員の朝風呂割引)